デイサービス 笑和(介護保険指定事業所)
デイサービス笑和は、午前・午後各3時間の運動型デイサービスです。姿勢や、日常動作(立ち座り歩行など)の安定と改善を図る為の運動を行っています。Re.ヤング(=若々しく)を合言葉に、心身ともに健康的で前向きな生活が送れるよう、家庭的で暖かな雰囲気の中、明るく!楽しく!利用者様の笑い声がたくさんあふれています。
ご利用できる方
・65歳以上で、介護を必要とされている方
・40歳以上で、特定疾病によって介護を必要とされている方
1日の流れ
(午前)
8:30 ~ 9:00 お迎え
9:00 ~ 12:05 ウエルカムドリンク → 健康チェック → 準備体操 → 集団プログラム(姿勢改善・コグニサイズ) → 個別プログラム → みんなで体操(口腔体操・クールダウン) → ティータイム
12:05 ~ お送り
(午後)
12:30 ~ 13:05 お迎え
13:05 ~ 16:10 ウエルカムドリンク → 健康チェック → 入浴 → ラジオ体操 → 姿勢改善 → コグニサイズ等 → ティータイム
16:10 ~ お送り
広々としたデイルーム

ご家庭ではなかなか運動の為のスペースが取れないこともあります。デイサービス笑和では、明るく、広々とした空間でトレーニングマシーンや様々な道具を使用し、ご利用者様一人一人の身体機能に合わせた運動プログラムにより、若々しく、笑顔の絶えない楽しい一日をお過ごしいただけます。
集団プログラムと個別プログラムでより健康な毎日を
ご利用者様同士による集団プログラムでは、時にはお互いに応援しながら仲良く楽しく、日常生活動作の安定の為の姿勢改善体操を行っています。個別プログラムでは一人一人の身体機能を考慮した運動をお手伝いし、ご利用者様が可能な限り自立した生活を営めるよう、心身機能の維持回復を目指しています。

コグニサイズ(脳トレ)で楽しく脳を活性化

笑和では、運動と認知課題(計算やしりとりなど)を組み合わせ、認知症の予防や進行緩和に効果が期待できる「コグニサイズ」をプログラムに取り入れています。運動をしながら脳を活性化させ、明るく楽しくプログラムを進めていけます。
午後は入浴も可能
家庭用浴槽で一人ずつ湯を入れ替えて、
個別(一人ずつ)に対応が可能です。
家庭に近い環境でゆっくりと
心地良く入浴できるよう心掛けています。

施設紹介


対応エリア
対応エリア:原則として秦野市内。(保険者との協議により近隣他市)
利用定員
午前10名(1単位目)
午後10名(2単位目)
営業時間(休業日)・費用に関して
営業日 | 月~金曜日(祝日営業) |
提供時間 | 午前 9:00~12:05 午後 13:05~16:10(午前・午後入れ替え制) |
営業時間 | 8:30~17:00 |
年末年始 | 12月29日~1月3日(休業) |
デイサービス笑和 アクセスMAP
デイサービス 笑和 | |
---|---|
住所 | 〒257-0007 神奈川県秦野市鶴巻1702-1 |
TEL | 0463-74-4645 |
FAX | 0463-74-4625 |